忍者ブログ

昇太のおすすめスイーツ

おすすめスイーツや人気のお店の情報、楽しい記事を書いていきますので、何時でも遊びに来てください(^^♪

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ガトー オ ポワール ~洋梨とショコラのムース~

   

王道とされる洋梨とカラメルの組み合わせで、
ルタオが新たなスイーツを完成させました。

ほろ苦いカラメルショコラムースに重ねたのは、
イタリアのアンブロージ社製マスカルポーネチーズと
北海道産生クリームで作る洋梨のムース。

中心には、ココアジェノワーズを忍ばせて。
上にはスライスした洋梨とピスタチオをトッピングし、
カラメルのナパージュで仕上げてありました。

しゃくしゃくとした洋梨と、とろけるようなムース。

2つの食感のコントラストをお楽しみください。


拍手[0回]

PR
イチオシの糖質制限ダイエットお試しセット
  

今ではダイエットをしてる方も多いと思います。

しかしついつい食べすぎたりしていませんか?

なので、今では大人気の低糖工房のパンです。

「噛めば噛むほど、おいしいパン生地です♪」


糖質制限した、ダイエット中の方にも美味しい低糖質パン・
低糖質スイーツを販売しているオリジナルの低糖質のパンです。

低糖工房から、初めてのお客様に向けたお試しセットです。

低糖工房の商品を寄り多くのお客様に知ってほしいから、
大変お得で盛りだくさんなセットになっています。


拍手[0回]

冬でも冷やして飲んでも美味しい羊羹(ようかん)

  

飲む羊羹ICHIZU時々最中セット!

これは名前の通り“飲む”タイプの羊羹です。

「一豆を一途」に選び抜かれた北見産の小豆が、
通常の羊羹と比べて約2倍使用されてるので、
とても濃厚&小豆の風味が感じられるドリンクに、
仕上がっていました。


「うま~ぃ」


拍手[0回]

北海道産の美味しいじゃがポックル



ほのかにはない食感がたまらない美味しさ、
やっぱりじゃがいもは北海道産だな!

カルビーのじゃがいものステックの美味しさの秘密は、
サクッとした食感とオホーツク海の塩にあるみたいです。

味わいも良くマイルドな塩味でした。

じゃがポックルを口に入れたとたん、塩の香りが広がり、
「めちゃ美味しかった」です♪

コロポックルとはアイヌ語で“蕗(ふき)の下の人”を
意味するみたいです。

伝説の妖精。

恥ずかしがり屋で人前に姿を見せることはないのですが、
夜中にこっそり食べものを置いていくような優しさを持つ、
幸せをもたらしてくれる神様として伝えられています。

拍手[0回]

優しい余韻と感動の本格スイーツ



ティラミスは、北イタリア生まれのデザートの一種で、
Tirami su! はイタリア語で「私を引っ張りあげて」、
また転じて「私を元気付けて」に由来します。

とてもいい言葉ですね。

ティラミス好きにはたまらない一品です♪

こんなティラミス、食べたことない美味しさでした。

拍手[0回]

プロフィール

HN:
昇太
Webサイト:
性別:
男性
趣味:
スイーツめぐり
自己紹介:



お気楽日記 ブログランキングへ




↓ ↓ ↓




メールアドレス







昇太の自由塾補助教材


楽しい・ミニチュア・フィギュアの世界♪


行かないと後悔する国内旅行



P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 昇太のおすすめスイーツ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]