忍者ブログ

昇太のおすすめスイーツ

おすすめスイーツや人気のお店の情報、楽しい記事を書いていきますので、何時でも遊びに来てください(^^♪

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あんこのスイーツ



和菓子の定番のあんこは欠かせないですよネ。

そこで、関東の人にはあまり聞かない茜丸のあんこの紹介をします。

道頓堀で「♪あ~ほんま、あ~まんま~」
大阪名物「茜丸のどらやき」のCM関西を中心に人気です。

ご自宅でのスイーツづくりもパンで楽しめますし、
お役にも立ちますよ。

茜丸のあんこを是非とも一度、ご覧ください。

紫に染めた髪がトレードマークで、五色どらやきのCMに自ら出演し、
踊ったり、歌も歌う。

「何とも大阪的なユニークな人物みたいですね」

あんこレシピ.com

拍手[0回]

沢山のあんこがあるので、色々なあスイーツも出来ますよね♪

Yahoo!Japanより引用
♪あ~ほんま、あ~まんま~の意味は?

「実は“あるがままに”というのが最初やった。

うちのお客さんは、年配の女性が多いから、
おばちゃんの応援歌なんやな。

これを作詞作曲した人は、なかなかの人で、
弱い人に対する応援歌ですわ。

『あるがままに、好きなように生きなはれ』というのが、
CMのメッセージやった。

『あるがままに』が、『あ~ほんま、あ~まんま』になった」

引用はここまで


あなたも、茜丸のあんこをアレンジして楽しんでみてください(^^♪

不動の人気ナンバー1!おいしいあんこ茜丸
 
な、この「粒あん・十勝」がおすすめでございます!

そして、この「粒あん・十勝」は、シリーズとして商品展開もしております。

↓↓↓

◇甘さ控えめ、低糖度バージョン「粒あん・十勝超低糖42°」 

◇鹿の子を加え、小豆の食感が際立った「粒あん・十勝~豆豊か~」

◇柔らかめに炊き上げました「粒あん・十勝~柔らかめ~」
◇固めに炊き上げました「粒あん・十勝~固さ極め~」

◇甘味をプラスしたうえ、お得にご提供「粒あん・十勝徳用」

◇大粒の大納言小豆使用「粒あん・十勝~大粒大納言」


茜丸 あんこ
PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

プロフィール

HN:
昇太
Webサイト:
性別:
男性
趣味:
スイーツめぐり
自己紹介:



お気楽日記 ブログランキングへ




↓ ↓ ↓




メールアドレス







昇太の自由塾補助教材


楽しい・ミニチュア・フィギュアの世界♪


行かないと後悔する国内旅行



P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 昇太のおすすめスイーツ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]